ABOUT US
私たちについて
わら細工で輝ける場を
現代社会の中で、引きこもりや生きづらさを感じている方々は少なくありません。学校や職場でのストレス、人間関係の摩擦、精神的な負担などから、外の世界との接点を持つことが難しくなることがあります。そんな中、少しでも自分を取り戻すために新しい挑戦をしたい、自己表現の場を見つけたいと考えている方々に、温かく迎え入れる場所を提供することが私たちの使命です。
私たちの会社は、「わら細工」を通じて、心のケアと自己表現の機会を提供することを目指しています。わら細工は、日本の伝統的な手工芸の一つで、シンプルでありながら奥深い技術が要求されます。この手工芸は、昔から日常の道具や装飾品として親しまれてきましたが、現代ではその美しさや手作りの温かみが再評価されています。
また、私たちは心のサポートも大切にしています。精神的に辛い時期を乗り越えたスタッフが、体験者の気持ちを理解し、寄り添いながらサポートを行っています。参加者が安心して自分のペースで活動できるよう、温かい雰囲気を大切にしています。
わら細工を通じて作られるコミュニティは、他者とのつながりを再発見する場でもあります。お互いに作品を見せ合ったり、制作過程を共有したりする中で、自然とコミュニケーションが生まれ、参加者同士の友情が育まれます。こうしたつながりは、孤独感を和らげ、社会との絆を再構築する手助けになります。
最後に
私たちの会社が提供する場所は、単なる手工芸の場ではなく、自分を取り戻し、輝ける場所を提供する場所です。わら細工を通じて、心のケアや自己表現の大切さを感じていただき、少しずつ自信を取り戻し、新たな一歩を踏み出す手助けをしたいと考えています。もし「何かを始めたいけれど、外の世界に出るのは不安」という方がいれば、ぜひ一度私たちの活動に参加してみてください。あなたのペースで、無理なく、心のケアと成長を感じることができる場所がここにはあります。
COMPANY
会社概要
法人名 | 一般社団法人 わレらの学校 |
理事長 | 佐藤 由希子 |
理事 | 酒井 裕司 |
所在地 | 〒399-3705 長野県上伊那郡飯島町七久保1833-5 |
電話番号 | 0265-98-0067 |
受付時間 | 平日9時~17時 ※それ以外の時間はメールでお願いします。 |
設立 | 2024年8月 |
事業内容 | 教育・福祉 |
代表メール | hello@warerano.jp |